HOME > 痛みと向き合うブログ > 慢性痛を抗うつ薬で治せる?
慢性痛を抗うつ薬で治せる?2018.7.21
長期間にわたって痛みを我慢してきた患者さんは、痛みを脳に伝える神経に変化が起こってしまい、痛みが治りにくくなってしまっているんです。
人間は長期間 痛みに曝されていると、脊髄で 痛みを感じにくくさせる「下降性抑制系」と言う機能が低下してしまいます。そうすると、痛みに対して敏感になってしまい、些細な刺激でも痛みを感じてしまうようになるのです。
うつ病の治療に使われる 抗うつ薬を適切に服用すると、この「下降性抑制系」の機能が改善し、敏感になっていた痛みの感受性が正常化する事がわかっています。
当院でも抗うつ薬を処方する症例が多く、実際に効果が得られる事が多いです。
Copyright © 2013 TANAKA ORTHOPAEDIC CLINIC. All Rights Reserved.